リラクゼーションサロン アクア の日記
-
だるい 不調なこの時期の身体は、《乾かない洗濯物》現象かも!(><)
2012.05.13
-
みなさん こんばんは! すっかり新緑が濃くなって鮮やかですね(*^^*) 連休の疲れもこの土日でリセットできましたか??
さて、今日はこの時期特有のだるさや不調について。 まさに、今そんな感じの方、身体も気持ちも《洗った洗濯物が、なかなか乾かない状態》にどっぷりつかってるそうです(゚o゚; つまり体内のお水(血液リンパ液など)が滞った状態です! なので、この水分を気持ちよーく流せば解決です!
流れが悪い原因は、血行不良やストレス、食生活で、至るところが老廃物で詰まっています(×_×)
こんなときも基本の3点。(半身浴、16時間酵素食、ブリージングストレッチを!
半身浴は、40分を手を出してします、すると20分の時よりも重~く濃い老廃物の汗がでます!
お付き合いで夜遅い食事のときも焦らず 次の日は、ちょっと遅めのランチとして、果物や和の醗酵食をたっぷりとo(^o^)o
そしてストレッチ、、この質によって老廃物の出方が違います!!
本当に老廃物がでてくると、眠~くなります!(筋肉中の乳酸が出てきて、脳が真のリラックスに入る)
他にもいろいろ改善案が、あるのですが、長くなるので省略を(>_<)
でもよく聞かれ留ので、ちょっとアドバイス(^_^)v
アクアでは、お花を置いてます。見てるだけで、リラックスできてストレス社会の現代人にはとってもいいそうです!
色も私達に影響を、与え続けています!
ちなみに 黄色のカラーは、コミュニケーション力(人間関係のストレスを和らげます) だから小学校一年生の帽子などが黄色なんですね~。 友達100人~ですから! オレンジは、元氣をくれるカラーです! そのほかの色は、長くなるのでこれも省略(笑)
こ の情報は、私達の師匠 ブリージングストレッチ院 古久澤靖夫院長のお話から抜粋させていただきました! んと5月26日(土)松山セミナーに来られます! 年に一度ですので、この機会に 自分で自分を健康で元氣にする方法を学んでみてくださいませ(^^)/ 詳しくは、0120089327にお電話か、4月1日の日記をご覧くださいませ(*^^*) では、明日は、スペシャルな月曜日をお過ごしください(^^)/
