リラクゼーションサロン アクア の日記
-
7/5の久米小学校でのブリージングストレッチ
2012.07.15
-
みなさん こんにちは!久しぶりの日記更新になります!
日記担当のMダックスのアポロです!雪ママ(山口雪野)となつ姉さん宮繁奈津美)のお仕事のお手伝いしてまーすワン!(お店にはいないんだけどね テヘッ☆)
さて今日は 7月5日に久米小学校で行われた 保健セミナー(保護者様対象)を少しレポートするワンo(^o^)o
テーマは、<だるい梅雨の身体をリフレッシュ> で、ストレッチを織り交ぜながらしたんだって!こういう保護者会は、何回も募集しても 集まりにくいのに1回で28名の保護者の皆様が集まられたんだって(*^。^*)
主催の矢野先生の『皆さん元気に健康になって!』の熱い想いがサプライズをおこしたんだね!
スタートは、まだまだまだ愛媛でも新しいブリージングストレッチとは何ぞやから、、、
ママがブリージング院で初めてストレッチを受けた時は 居眠りしちゃったんだって、その位20代前半で疲れ果ててたみたい! そんなママが 復活したのがブリージングストレッチ。
しかも 何をしても、どこに行ってもダメだったママが 7キロも痩せて 肌もきれいになり 肩こりも軽くなり 疲れにくくなったんだって!(^^)!
なぜ効果が出やすいのかと言うと ストレッチだけでなくて、より健康で元気で美容にも効果的な生活改善法もセットになってるの。 必ず結果に結びついてくる方法がブリージングストレッチの特徴なんだって(^^)/
そして だるさとは、身体の中の流れが悪くなり 老廃物が溜まっていくことが大きな原因でもあるんだよ~ってことを 身体をストレッチしながら確かめていったんだ(~o~)
左側の腕が伸びただけで、何もしていない右側とこんなに 身体の軽やかさが違うことを体感したら 皆さんの顔つきが変わったんだって(^_^)v
そして、ストレッチだけでは ベストな体調を保ちきれないから 半身浴と16時間の酵素食について、しっかり講義もしたんだ!
家族の為に 一生懸命メモを取られてたお母さんに ママも感動したんだってo(^o^)o
そして マンモス学校の縁の下の力持ち、教頭先生は、背中に沢山の皆さんの希望を乗せ 腎膀胱系の詰まりをとって 会場を沸かせていただいたんだ\(^o^)/
(教頭先生 モデルありがとうございました。)
そのあと 職員室に戻られ 来られなかった先生の為に、教頭先生がブリージングストレッチを指導してくださったようです\(^o^)/
話は戻って、、、始めは、緊張してた顔のみなさんも最後には笑顔で ストレッチ終了!
なつ姉さんも28名の保護者さんのサポートに 汗を流しつつ 優しく誘導してくれて ママ『助かっよ~っ』て喜んで話してくれたんだ(〃'▽'〃)
本当は まだまだ伝えたいことが、皆さんに山のようにあったみたい。
皆様『また会いましょう』って なつ姉さんと雪ママからです!
そして 雪ママからの伝言。
《生活改善を完璧にしようとしなくていいです。どうぞ 身体の変化をゆっくり楽しみながら 私達と一緒に ほどほどに続けて行きましょう。
貴重な場を提供して下さった矢野先生を初め、先生方 保護者の皆様 雨の中 私たちのブリージングストレッチにご参加くださり 本当にありがとうございました。 心からお礼申し上げます。益々のご健康(!)お祈り申し上げます。》
皆さん 長梅雨だけど しっかり汗をかいてご飯もしっかり食べて たくさん遊んで 楽しみながらお仕事してね!それも ブリージングストレッチだワン\(^o^)/
そして8月4日土曜日11時から12時
伊予郡松前町恵久美373-1 ゴルフフレンドカラオケ幸2Fにて
<ブリージングストレッチ松前町教室 >が本格的にスタート。
当日は混雑が予想されます。 0120-960-327 までご予約の上ご参加ください。
定員 15名
現在の松前教室の予定<8/4 9/1 10/6 11/3 12/1>
リラクゼーションサロンアクア 0120ー960ー327 (木曜日定休 10時から19時受付) Facebook リラクゼーションアクア
アクアの指導講師 古久澤靖夫院長のHP☆http://breathing-stretch.com/
体や心の悩みの解決方が見つかるかも☆ チンパンのブログhttp://ameblo.jp/senkotu/
