リラクゼーションサロン アクア の日記
-
春の頭痛対策(*^。^*)
2013.02.18
-
<登場人物紹介>
あたしorアポロ・・・アポロ(Mダクッスの女の子) 日記担当
雪ママ・・・アクアのスタッフであたしのママ
奈津ねー・・・奈津美お姉さん、アクアのスタッフで しっかり者。
こんにちワン。アポロです!
今日は春雨だね、まだ寒いけど、だんだん雨の日も暖かく感じる今日この頃(*^。^*)
本日も お役立ち情報をアドバイスするワン☆彡
アポロ「うーん、、左の頭の上がずきずきするよ(+o+)」
奈津ねー「アラ大変!大丈夫?どれどれ、左の肩甲骨と左首が固いね~足も冷たい」
雪ママ「アポロ、うつ伏せに寝てみて、足首回しと、アキレス腱マッサージするね」
アポロ「あの・・・痛いの頭なのよ ママ((+_+))」
奈津ねー「まぁまぁ~寝てみて(^-^)」
アポロ「お手弱らかにお願いしますm(__)m
う~ 痛気持ちいい、なんだか足がぽかぽかで血が流れた感じがする!なんだか 頭のずきずきも軽くなってきたよ!なんで?」
奈津ねー「頭痛にもいろいろあるけど 足元の冷えからきてることがこの時期多いの。しかも冬に締まっている肩甲骨が緩む時期なんだけど、寒さなどで緩めれなくて、肩甲骨が拮抗している状態<(`^´)>スマホやパソコン 蛍光灯の光ですら眼の疲れとなり肩甲骨が固まる要因に。」
雪ママ「そう!<コリ=血行不良=冷え>何だ。更に<老化⇒病気>に繋がるから 早めの改善が大事。
肩甲骨をほぐしても良いけど、アキレス腱が身体の後ろ側全般を引っ張って 縮めているんだ。だからここをほぐすと、全身の血行も良くなるってこと。」
奈津ねー「むやみに凝っている所ばかりもんだりすると、発作が起きる場合もあるの。一部だけ流れても他が詰まれば 耐えきれなくて血管のホースも破裂しちゃうでしょ!」
アポロ「ひぃい!!」
雪ママ「頭痛も侮ることなかれ、大きな病気の素をはらんでいることもあるからね、自己判断で市販の薬などでごまかさないこと。手当法をしても痛みが取れなかったら、病院へ行きましょう」
アポロ「病院に甘え過ぎず、ここぞと言う時に頼りなさいってことなんだね」
雪ママ「何事にもね(^_-)」
奈津ねー「ブリージング院の教えの一つ <良いお加減=いい加減>が 、ちょうど良いんだよね」
雪ママ「食べ物だけ、サプリだけ、薬など、家族にだけなどなど 偏りなくバランス良く生きましょう(行きましょう)(^◇^)」
アクア公式HP
http://aqua88.on.omisenomikata.jp/
Facebook リラクゼーションアクア
出典 ブリージングストレッチ院メルマガより抜粋
【ブリージングストレッチ院ホームページ】
(PC)http://www.breathing-stretch.com/
【チンパンのブロク】
http://s.ameblo.jp/senkotu/
為になるメルマガ満載です(*^▽^*)、ご興味のある方は、こちらからメルマガにご登録ください(^^)/~~~
